Re浄水器の放射性物質除去データ
              
                
                  |  シンクトップタイプ(税込み79,750円)
 |  アンダーシンクタイプ(税込み125,950円)
 | 
              
          
          
  
    | Re(アールイー)を新規開発 | 
  
    | 私たちはたくさんのものに囲まれた豊かな生活を手にする事が出来ましたが代わりに様々な物を水に流してきた結果地下水や河川が汚染され、最終的には私たちの生活水や飲料水に好まざる影響が出てきたのも事実です。 
 近年の高度浄水処理で水道水の質は少しずつ向上していますが、天然水と比べると「美味しさ」という点からはまだまだ大きな開きがあるようです。
 
 美味しい水を求めてミネラルウォーターや宅配水を購入する方は年々増加傾向にあり30年前と比較すると、国内生産品約25倍 輸入品は約300倍という高い伸び率を示しているのも「安全で美味しい水」を望む人が年々増えてきている事を示唆しています。
 
 アールイーは浄水器本来の役割、有害な物質を除去し、美味しい水に戻す事はもちろんの事、環境に負荷をかけない製品作りを心がけています。
 浄化部分のカートリッジは、世界80カ国で使用実績を持つ浄化基準が最も厳しい米国製を 本体ハウジングおよび周辺パーツは、国内の蛇口との接続を配慮し日本製を組み合わせる事により、日本国内でのご使用に最も適した環境対応型浄水器です。
 
 アールイーは、ご自宅の水栓に接続し水道水がご使用できますので、ミネラルウォーターや宅配水の様に、水を運搬するときに発生する化石燃料の消費とCo2発生が無く、おいしく安全な水を得るためのフードマイレージ「ウォーターマイレージ」は0トンkmです。
 
 アールイーはこれから私たちが実行してゆかねばならない
 ライフスタイルをサポートする為に誕生しました。
 | 
  
    | Re(アールイー)は、環境対応型浄水器として、水のRefresh実現と3つのReを実行するために誕生
 | 
  
    | Refresh 【 リフレッシュ 】 近年になり高度浄水施設の増加で日本の水道水の質が向上しつつありますがそれでも雑菌繁殖を抑える塩素の影響で薬品臭やカビ臭などから「おいしさ」という部
分では天然水と比較すると大きな開きがあるのが現状ではないでしょうか?また浄水場で投下された塩素が水の中の不純物(フミン質)と化合して発生する発癌
物質のトリハロメタン類も人やペットにとって不安材料をひとつとなっています。Reは、独自の浄化システムで※化学薬品や※金属を用いることなく、傷つい
た水を天然水に、より近づけます。
 | 
  
    | Reduce 【 リデュース 】 本体ハウジングの製造メーカーであるHVSは1954年に、水栓/バルブの発祥の岐阜県山県市美山町に創業以来、一貫して水と水栓連製品を見つめ続けている
企業です。2000年6月以来、環境に関する国際規格ISO
14001の認証取得を継続しています。製造中に出る金属や樹脂類の切りくずや切子を可能な限りの発生制御と再利用を実行しています。
 | 
  
    | Recycle【 リサイクル 】 使用済みカートリッジ、ホース、老朽化した部品類は分解、粉砕し溶解形成後再生利用しています。
 | 
  
    |  | 
  
    | Reuse【 リユース 】 不良品(輸送時の傷、へこみを含む)として回収した本体は、使用可能な部品を組み合わせレンタル用やDAYシェア用として再使用しています。
 
 | 
  
    | 環境ホルモン、ダイオキシンなど66項目の有害物質除去! | 
  
    |  
 |   従来の浄水器の粒状活性炭は、粒子間密度が低く、使用しているうちに水が素通りする水路ができ、有害物質も通り抜けるようになるほど、カートリッジの寿命も
短命でしたが、Re(アールイー)のカートリッジは特殊圧縮成形のため、粒子間密度が高く「水の道」を作ることもありません。
 Re(アールイー)のカートリッジは「NSFインターナショナル」と「UL規格」に認められたモデルと同じ組成のカートリッジを採用しています。
 |   | 
  
    |  バリア層 … 濁り、赤錆他、0.5ミクロン以上の粒子をカートリッジ表面でブロックします。 
  マイクロ濾過層 … 0.5ミクロン以下の微細孔に有害なトリハロメタンや農薬、鉛を代表とする有害な重金属類などを吸着します。 
  イオン吸着層 … 電気的引き付け機能により塩素臭、カビ臭などの不快臭を吸収、吸着、ミネラル類はそのまま残りますので、天然水に限りなく近い浄化水になります。 
  仕上げろ過膜 …    層で充分に磨かれた浄化水に最終仕上げを施します。 | 
  
    | 
 有害物質除去容量(JIS S3201規格基準)
 
 
  | 除去物質 | 除去容量(リットル) |  
  | モデル400(Re カートリッジ) |  
  | 塩素 | 160,000 |  
  | 濁り | 3,000 |  
  | 総トリハロメタン | 15,000 |  
  | クロロフォルム | 15,000 |  
  | ブロモフォルム | 15,000 |  
  | ブロモジクロロメタン | 15,000 |  
  | ジブロモクロロメタン | 15,000 |  
  | テトラクロロエチレン | 15,000 |  
  | トリクロロエチレン | 15,000 |  
  | 1,1,1-トリクロロエタン | 15,000 |  
  | CAT | 9,000 |  
  | 2-MIB | 13,000 |  
  | 溶解鉛 | 8,500 |  
 | 
  
    | 
 Re(アールイー) 66項目 除去データRe(アールイー)浄水器  66項目 除去データ
 ●ダイオキシン類 / ◎環境ホルモン類 / ◇除草剤類 / ◆殺虫剤類(2006年2月)
   
 仕様 
 
                   
                   | 品名 | Re(アールイー) |   
                   | 本体 | SUS304ステンレス |   
                   | 外形寸法 | 直径 130mm 高さ 195mm(全高)295mm |   
                   | 重量 | 16..5Kg (浄化カートリッジ含む) |   
                   | ろ過材 | 圧縮形成活性炭 |   
                   | 使用可能な最小動水圧 | 1Kg/Mpa |  
 
 
 ご使用上の注意
 
水道水の飲料基準に適したご使用でご使用ください。
浄水カートリッジの交換目安は使用水量、水質、水圧により異なります。
水温は38℃以下でご使用してください。
処理水はなるべく早めにご使用ください
夜間及び長時間使用が途絶えたときにはご使用前に数十秒から数分間の捨て水後飲用してください。
凍結の恐れがある場所に設置する場合は、内部を凍結させないようにご注意ください。
アンダーシンクタイプの取り付けは必ず専門業者にご依頼ください。
使用、外観は予告無しに変更する事がありますのであらかじめご了承ください。
 
 大容量の浄化水を必要とする場面では、アールイー・ツインが活躍します。
 
 Reツインは、2系統通水方式のため浄化能力は上記除去データの2倍の処理能力があります。
 浄化水は、水栓に戻る2WAY方式(標準)、と本体上部から浄化水が出る1WAY方式、
 シンク下に設置するアンダーシンク方式(水栓別売り)からお選び頂けます。
 
 
 | 
             
            
           
          
        
      
    
  
       
        
      
       
       
        
    
     			           
				  - Re(アールイー)ツィン- ● 製造 : ユーピー - ● 価格 : 143,000円+消費税(送料込み) - ● 特徴 : (除去物質例)
 - 
- 残留塩素      320.000 リッター
- 総トリハロメタン   30.000 リッター
- 溶剤類        30.000 リッター
  まずは資料請求(無料)という方はこちら! まずは資料請求(無料)という方はこちら!
 
  
 
  - re アールイー シンクトップタイプ- ● 価格 72,500円+消費税(送料込み) 
  
 
  
  
 - re アールイー アンダーシンクタイプ- ● 価格 114,500円+消費税(送料込み) 
-         
  
   
  
 Re(アールイー)専用浄水カートリッジ● 価格 17,500円+消費税(送料込み) 
